こんにちは。
越後屋emikoです。
先日のペーパーヘンズチームミーティングの時にこれをもらいました。
特に誕生日って伝えていなかったんですが ブログを読んで知ったからって。
やー、嬉しいものです。
ご紹介しますね。
まずはこちら。
H.Nさんのカードです。
オーネイト・レイヤー・ダイ と ギフトラップド・バンドル を使った爽やかなカード。
キュンキュンします。
「リボン買ったんだね。」って言ったら
「いや、これ前にえみちゃんの使わせてもらったやつなの。」って。
逆輸入的な感じなのね。
こういうのも面白くて好き。
そんなNさんですが、カードを開けた裏にも
こんな心遣い。
丁寧なカード作りに感激しました。
素敵だなぁ。
次はこちら。
H.Hさんのカードです。
プライズド・ピオニー・バンドル を使ったカードです。
オシャレ~。
バックのペーパーもスタンプで自作されています。
この雰囲気、素敵過ぎる。
そして
ソー・スウィートリー・ステッチド・ダイ をフレームとしてカットするテクニック、いい。
今度真似させてもらいたいと思います。
最後はこちら。
I.Aさんのカードです。
2月にデモンストレーター登録をしたAさん。
スタンピンカット&エンボスマシン が届いて楽しいって言ってたけど
今回使っているのは ギフトラップド・バンドル。
うんうん、スタンプとパンチで作るのも楽しいですもんね。
色々楽しんで作っていらっしゃる様子が伝わってきて嬉しかったです。
バックのボーダーのデコレーションは カードストック・ブラッシュド・メタリック で作ってありました。
この絶妙な色違いが立体感を出していました。
アイデア豊富なAさんなので さすがだなぁって感心しました。
そして更にAさんは これもプレゼントしてくれました。
何だろうって開けてみたら
ぷくぷくたい じわる塩スイカ味。
「好きそうかなって。」ってくれました。
ん?これ美味しいのかな?
いやいや、ありがとうございます。
で、この3人のカードを見てちょっと思ったことがありました。
いや、いいんですよ。
私も色塗り苦手なのでいいんですよ。
でも、この前 チームメンバーのhatadasanに色塗り講習してもらったはずなのになぁ。→hatadasanインスタグラム
いや、いいんですよ。(3回言ってみた)
皆さん、ありがとうございました。
で、肝心のチームミーティングは ほぼおしゃべりで終わっちゃって写真が1枚もないっていうね。
1番覚えているのは「ゴーヤって甘酢に漬けておくと箸休めになるし 冷ややっこに乗せるのもいいよ。」ってこと。
ふむふむ、これは心に残りました。
…スタンピンアップのデモンストレーターの集まりなのにこんな感じのペーパーヘンズ。
気になるスタンプの話や作ってみたい作品レシピのシェアも もちろんしましたよ!
私が作った作品のレシピは全てメンバーに(リクエストがあれば)シェアしているんです。
欠席や遠方のメンバーにはラインで情報を送って楽しさをシェアしました。
(ゴーヤの話はしなかったですけどね。)
ということで 今回のチームミーティングもとっても楽しかったです。
次回のペーパーヘンズは10月3日のワールドカードメイキングデーで楽しいことをしたいと思っています。
むふふ、楽しみ。
さて、今月スタンピンアップではデモンストレーター登録キャンペーンをしています。
ペーパーヘンズに興味のある方は連絡くださいね。→ペーパーヘンズって?
一緒にクラフトを楽しんでみませんか?
ではでは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
作るのに必要なお道具等のご相談をいつでもお受けしています。
下記のオンラインストアの越後屋オンライン店をクリックしていただくと私のアドレスがありますので、遠慮なくご連絡くださいね。
お買い物ができるオンラインストアはこちら→越後屋オンライン店
今のコーディネーターコードは
7VX23ZPU
です。
19,999円以下のお買い物をする方で こちらのコード入力をしてくださる方にはペーパーのプレゼントを差し上げています。
20,000円以上お買い物される方はスタンピンアップより リワードを受け取ってくださいね。
それに加え、5,000円以上のお買物くださった方には私の中古のスタンプ、インク、エンボスフォルダー等をプレゼントします。
現在は越後屋emiko限定バンドルプレゼントキャンペーンをしていますので 興味のある方こちらをご覧くださいね。→詳しくはこちら
(プレゼントの中古製品はお買い物くださった方にメールでリストをお送りします。その中からお選びください。なにぶん中古ですので品質等はご了承ください。お買い物前の中古製品の問い合わせはご遠慮願います。)
また、記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品をCASEされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。