こんにちは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。
日々のペーパークラフト記録帳。
こんにちは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。
こんにちは。
越後屋emikoです。
明日から4月ですね。
で、4月のカレンダーを作りました。
それがこれ。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。
こんにちは。
越後屋emikoです。
今年から毎月作っているミニミニカレンダー。
名刺よりも小さいので邪魔にならず 気に入っております。
で、4月はこのスタンプを使うことにしました。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。
こんにちは。
越後屋emikoです。
前回shirarinさんからいただいた素敵便をご紹介したんですが→前回記事
その際、こちらもいただきました。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。
こんにちは。
越後屋emikoです。
今回は嬉しすぎる素敵便が来たので黙っていられず、記念にここへ残しておこうと思います。
私がインスタグラムを始めたのは約9年前。
このブログはもっと後から始めたので私のSNSデビューはインスタグラムです。
その時は色々検索すると何でも見られる状況にドキドキしつつもワクワクしておりました。
で、カードメイキング界隈で色々探しては好みの作品の方をフォローするということを繰り返し、今に至っております。
その中でずっとフォローさせていただいていて、その方の投稿があると ついニコニコワクワクして見ちゃう方がいるんですが
なんとその方から作品を送っていただくという嬉しすぎる出来事があったんです。
それがこちら。
shirarinさんが作るものも使うダイも何もかもが私のツボで、shirarinさんの作品を拝見して欲しくなっちゃったお道具の数は数えきれません。
私が数年前にメッセージでお道具のことをお聞きしたことがご縁で、たまにコメントをいただいたり私がコメントを入れさせていただいたりしておりました。
で、先日shirarinさんの投稿が可愛い過ぎてコメントを入れさせていただいたら、カードを送ってくださるというお申し出があったんです。
しかも どの作品がいいかリクエストしてくださいねって。
やー、こんなことがあっていいんでしょうか!
夢見心地&恐縮しつつも早々にリクエストさせていただきまして(ちゃんとリクエストするっていうね)
送っていただいた次第でございます。
どれもインスタグラムで拝見したものばかりでしばらく興奮冷めやらない状態の私でしたが
やっと落ち着いたので今回こちらに記録させてもらおうと思います。
このブログを見てくださっている方も興味があると思うのでご紹介させていただきますね。
まずはこちら。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。