こんにちは。
越後屋emikoです。
前回「ハロウィンカード」をお題として開催した カードメイキング推進委員会主催のインスタホップ。→ その記事
カードメイキングを楽しんでいる皆さんとご一緒できるイベントなので、私も毎回カードを作って楽しませてもらっています。
そんな、カードやポストカードを手作りで楽しむことを「インスタホップ」(要はインスタグラム公開アカウントで投稿するだけです)を通して推進していく“カードメイキング推進委員会”が
12月3日(水)7:00~に第9回インスタホップを開催します。
お題は「クリスマスカード」
私も12月3日に何かカードを作って投稿する予定ですが
参加者募集の意味も込めまして クリスマスカードを作ってみました。
それがこれ。
クリスマスギフトラッピングみたいな リボンのクリスマスカードです。
可愛いでしょ。
使ったのは
Spellbinnders のステッチダイ。
そう、これ、実はステッチダイなんです。
なのでもう1枚ステッチをしてカードを作ろうと思ったんですが
ステッチする糸はキラキラした糸がいいな~と部屋をゴソゴソ探しまして
これを使うことにしました。
これはフライングタイガーで購入したラッピング用の紐です。
リボンって書いてありましたが紐ですな。
で、この紐は3本でこよりになっていたので
ねじねじほどきまして
この1本を
針に通してステッチしました。
で、できたのがこちら。
なんだかゴージャスになりました。
糸がねじねじしていたのでその分
ボリュームアップされて、更にキラキラ感がアップしました。
皆さんは
どちらがお好きかしら。
ということで
次回インスタホップのお題「クリスマスカード」を作りました。
この記事を読んだ方で次回のインスタホップに参加してみようかな、という方は 以下のメンバー誰でもいいので遠慮なくお伝えくださいね。
ではでは。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
にほんブログ村
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。