ページ
▼
こんにちは。
越後屋emikoです。
今日は大晦日。
2019年最後の日です。
インスタグラムで2019年ベスト9やってみました。
一番多く「いいね!」をいただいたのはマグノリアの塗り絵でした。
グッドモーニング・マグノリア・バンドル いいですよね。
このバンドルはスタンプしても良し、ペーパーカットして立体の花を作るのも良し のお得なバンドルだと思っています。
ブログ等ではお伝えしていませんが 今年はこのマグノリアスタンプを使ってデイサービスのボランティアに2か所行きました。
皆さんにとても喜んで頂いて嬉しかったです。
98歳のおじいさんに「ここに判ついとくれ。」と言われたときは
「スタンプを押す」って日本語で「判をつく」じゃん!って感心したことを覚えています。
あれは面白かった。
他のpostも思い出深いものばかりですが ペーパーヘンズのプチギフトが3位に入っていたのは嬉しい!
いつもメンバーとあれこれ作っているプチギフトですが、皆さんが見てくださっているんだなぁって思うと 来年も更に色々作りたくなっちゃいました。
さて 今年も越後屋emikoのブログ、インスタグラムに立ち寄ってくださりありがとうございました。
来年も気ままに楽しくやっていきたいと思いますので、引き続きお付き合いのほど よろしくお願いします。
ではでは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
オンラインストアはこちら→越後屋オンライン店
今月のコーディネーターコードは
です。
19,999円以下のお買い物をする方はこちらのコード入力をお願いします。
只今越後屋emikoのオンラインストアで5,000円以上お買い物いただいた方にはミニカレンダーを差し上げます。
デモンストレーターの方もお買い物いただければプレゼントを差し上げますので 遠慮なくお問い合わせくださいね。
また 記事の作品を作った方で SNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
このボックス以外でも私の作品をCASEをされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます。
こんにちは。
越後屋emikoです。
先日のあん’s Cafeさんで開催したポチ袋作りワークショップで
「これいい~。」と褒めてもらった私流ポチ袋の作り方。
調子に乗って 今回はその作り方をご紹介したいと思います。
作るのは
これです。
まずは小さい方のポチ袋から。
用意するのは
空き箱などの薄めの厚紙。
私が使ったのは肌着を買ったら入っていた厚紙。
これを10.5×7㎝にカットします。
これを中身としてペーパーを折るんです。
やってみますね。
100均の千代紙の
真ん中くらいに厚紙を置いて
ぱたっ
ぱたっ
ぱたっ。
で、厚紙を外して
ぱたっ。
出来上がり。
せっかくだから
こんな感じでちょっと折り返すといい感じ。
後は
100均のマスキングシールで貼って封。
簡単でいいでしょ。
でも一応スタンピンアップのデモンストレーターなので
スタンピンアップで1月7日から始まるキャンペーン(一定金額お買い物をするとプレゼントがもらえるんです。)でオマケになっている お花のパンチで飾ってみました。
これまた可愛い。
つまり、私のポチ袋の作り方は
作りたい大きさの型を作っておいて それを包むように折るだけなんです。
簡単でしょ?
100均のこのペーパーの場合は
こんな感じで型を置いて
ぱたぱた折って
型を外して
えいっと蓋部分を下まで折ると出来上がります。
大きいポチ袋の場合は
9×18㎝の型紙を作って
手近にある紙を貼り合わせて
こんな風に型を置いて
ぱたぱた
ぱたぱた折って 厚紙を外したら出来上がり。
でもせっかくだから
マグノリア・メモリー・ダイ で作った花を飾ると
更にいい感じ。
こんな風に簡単にポチ袋を作るのも楽しいですよ。
一度型紙を作っておけば楽チンです。
冬休みにお子さんと一緒に作ってストックしておくのもいいですね。
よければ作ってみてくださいね。
ではでは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
オンラインストアはこちら→越後屋オンライン店
今月のコーディネーターコードは
です。
19,999円以下のお買い物をする方はこちらのコード入力をお願いします。
只今越後屋emikoのオンラインストアで5,000円以上お買い物いただいた方にはミニカレンダーを差し上げます。
デモンストレーターの方もお買い物いただければプレゼントを差し上げますので 遠慮なくお問い合わせくださいね。
また 記事の作品を作った方で SNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
このボックス以外でも私の作品をCASEをされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます。
こんにちは。
越後屋emikoです。
前回の記事のレシピ でこれを作りました。
ネズミバージョンです。
チーズのポチ袋をインスタグラムで紹介したところ
@sashiyokoba さんが「ネズミにもみえますね。」とコメントをくださったので
作ってみることにしました。
グレーのぺーパーで作って
紐は リネンスレッド を使ってみました。
お、なんだかネズミっぽい。
そして ネズミに耳が欲しいなぁ、ということで
バルーンブーケ・パンチ の大きい方の風船を使って
付けてみました。
が
うーん、いいんだけど、なんだか耳がイマイチかなぁ。
ということで
風船に切り込みを入れて
貼ってみました。
こっちの方がいいな、うん。
で、これで完成にしようと思ったんですが やっぱり目も欲しい。
そこで使ったのが
エナメルシェイプ・モンスターバッシュ
黒丸が目にちょうどいい!
他に
耳を 6×6インチデザイナーシリーズ・ペーパー・IN COLOR のプリティピーコックのチェック柄でも作ってみて
完成しました。
うん、可愛いんじゃないかな。
調子に乗って
動く目玉も付けてみました。
これもいいんじゃないかな、えへへ。
来年はネズミ年ですので こんなプチギフトも面白いかもしれませんね。
姪っ子にはピンクの耳にして作ってあげようかな。
皆さんも良ければ作ってみてくださいね。
ではでは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
オンラインストアはこちら→越後屋オンライン店
今月のコーディネーターコードは
です。
19,999円以下のお買い物をする方はこちらのコード入力をお願いします。
只今越後屋emikoのオンラインストアで5,000円以上お買い物いただいた方にはミニカレンダーを差し上げます。
デモンストレーターの方もお買い物いただければプレゼントを差し上げますので 遠慮なくお問い合わせくださいね。
また 記事の作品を作った方で SNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
このボックス以外でも私の作品をCASEをされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます。
こんにちは。
越後屋emikoです。
先日のあん’s Cafeさんでのワークショップはポチ袋作りでした。→前回記事
そこで作ったチーズのポチ袋が好評でしたので
ペーパーを変えて作ってみました。
うん、可愛い。
そこで今回はこのポチ袋をどうやって作ったのか ご紹介しますね。
作る際は トリマー があると便利ですよ。
ではまず
ペーパーを8×14cmにカットします。
次に
14cmの辺は半分の7㎝のところでスコアライン(折り線)をつけます。
8㎝の辺は4cmのところで印をつけます。
私は少しスコアラインをつけて 印としています。
この印のところとスコアラインの端を繋げて
スコアライン(折り線)をつけます。
トリマーで
えいっと
つけると簡単です。
全部つけるとこんな感じです。(わかりやすいように線を書きました。)
そこに
1/2インチ(1.3㎝)・サークル・パンチ を使って
適当に穴を開けます。
折り線の上をパンチするとチーズっぽくなりますよ。
で
ボーンフォルダー でしっかり折って
重なったところに ひも通し用に穴を
開けて
お好きなひもを通して結んだら
出来上がり。
真ん中にスタンプしたり中にお菓子を入れてもいいですね。
私はカルディコーヒーファームで購入した 干支チョコレートを入れてみました。
そして別バージョンとして
12×12インチ・ベルムカードストック・ペレニアル・エッセンス の黄色のペーパーで作ってみたり
6×6インチ・デザイナーシリーズ・ペーパー・ブライト のマンゴーメロディーで作ってみたりしました。
いい感じでしょ、むふふ。
もはやポチ袋ではなくプチギフトですが
お正月のちょっとしたプレゼントにいかがですか?
ちなみに これを作った方で SNS等で発信される方は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
このボックス以外でも私の作品をCASEをされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます。
明日はこのレシピの応用編をご紹介しますよ。
お楽しみに。
ではでは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
オンラインストアはこちら→越後屋オンライン店
今月のコーディネーターコードは
です。
19,999円以下のお買い物をする方はこちらのコード入力をお願いします。
只今越後屋emikoのオンラインストアで5,000円以上お買い物いただいた方にはミニカレンダーを差し上げます。
デモンストレーターの方もお買い物いただければプレゼントを差し上げますので 遠慮なくお問い合わせくださいね。