2023年2月22日

【ダイソー】オルファ柄は紙袋に

こんにちは。

越後屋emikoです。



ダイソーの文具メーカーシリーズのデザインペーパーを大人買いして


マジック柄でポチ袋→その記事


ツバメノート柄で大きめポチ袋→その記事


を作って遊んだ私。


今回使うのは


オルファ柄です。


カッターで有名なオルファさん。


何だか硬派なイメージなので、ポチ袋にするのではなく

紙袋にしてみました。

いい感じでしょ。


せっかくあれこれ考えながら作ったので、忘れないようにこちらへ作り方を残しておこうと思います。



どうやって作ったのかというと


まず この紙袋はデザインペーパーを2枚使うので


2枚とも


写真のようにスコアライン(折り線)をつけます。


上の2.5㎝は紙袋口の強度をつけるためなので


普通に折って


のり付けします。


で、下の4.5㎝はまず4.5㎝のところで折ってから開いて


その線に合わせて


半分に折ってのり付けします。


これは底部分の強度をつけるために半分に折りました。


次に端の4㎝の折り線で


こんな風に折ってから


半分戻すように谷折りで


折ります。


これは紙袋のマチ部分です。


反対側も同じように


折ります。


これで1枚完成です。


もう1枚も同じように折るんですが


最後の両側は


折るのを半分までにしておいてください。


折り線が最後までない方が仕上がりが綺麗なんです。


これで2枚


折ることができました。


次にこの2枚を貼り合わせます。


まず先に折った紙(両側を最後まで折った方の紙)の片側表に


のりをつけます。


私は紙用ボンドを適当につけていますが、のりをキレイに塗る方がもちろんいいです。


これにもう1枚の4㎝部分を上から


貼り合わせます。



んで、半分に折って反対側にも


のりをつけて


貼ります。



これで筒状に


なりました。



次にこれを


ひっくり返して


四隅を折り返し部分まで切り込みを入れて


畳んで少し重なる部分にのりをつけて


貼ったら


紙袋の完成です。


後は持ち手を付けるだけ。


今回の持ち手は


100均で購入した紙紐にしました。


これを14㎝にカットして


マスキングテープでつけたら


完成です。


うん、オルファは紙袋って感じ。(勝手なイメージです)


もちろん全色


作りましたよ。


ちなみに、今回この大きさで紙袋を作ったのには訳があります。


実は義妹からル ぺパンの


チョコレートをもらったので入れてみたかったんです。


2個ちょうど入る


マチ幅にしました。


よし、ぴったり。



ということで


オルファ柄のデザインペーパーで紙袋を作りました。



やー、これ可愛い。



楽しかったので量産しておこうかな。






【お知らせ】


★あん’s cafeさんでお祝い袋作りのワークショップを開催します。→その記事


美味しいドリンク&デザートも一緒に楽しめますよ。



=あん’scafe 大人のワークショップ=

3月12日(日)14:00~ 定員4 残席2

3月22日(水)14:00~ 定員4 残席1

※どちらも同じ内容です。

参加費 1回2,750円(ドリンク・デザート代750円含む)


申し込みはあん’s cafeさん、または私までお願いします。→ワークショップについて





皆さんのお越しをお待ちしています。





ではでは





ブログ村に参加しています。

読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。

  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ




ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。


これ以外でも私の作品をCASEされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。



私が喜びます、えへ




※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。