こんにちは。
越後屋emikoです。
昨年に引き続き、岡崎市にある岡崎女子大学・岡崎女子短期大学の同窓会の方からお声掛けいただきまして
同窓会が開催する「燈台もとくらし講座」で
11月15日(土)10:00~
【クリスマスエンドレスカード&タグを作ろう!】講座を
参加対象はどなたでも、という門戸の開かれた講座です。
お作りいただくのはこちらの
クリスマスカードはエンドレスカードという仕掛けカードでして
カードを
面白いでしょ。
ちなみにこのカードデザインはちょっとレトロなクリスマスをイメージして作りました。
このカードの動画は私のインスタグラムに投稿しましたので興味のある方はご覧くださいね。→越後屋emikoインスタグラム
そしてもう1つ
このソックスの編み目はダイカットマシンを使ってエンボスしていただきます。
エンボスフォルダーは数種ご用意しますのでお好みの柄にしてくださいね。
エンドレスカードの作り方はレシピをお付けしますので この講座に参加された方は自分でアレンジして作れるようになりますよ。
こちらの大学は幼児教育の大学とのことですので、保育や教育の現場で役立つ内容を念頭に置いてサンプルを作りました。
介護や看護の現場でも喜ばれるんじゃないかな、と思います。
もちろん「ただやってみたい」「面白そう」という気持ちがあれば大丈夫!
この講座でカードメイキングの楽しさを知ってもらえたら嬉しいです。
興味のある方はどうぞお申込みくださいね。[参加費は材料代(レシピ含む)1,000円となります]
問い合わせは さかみちの会 同窓会学内幹事までお願いします。→さかみちサイト
メールの場合 ✉doso@okazaki.ac.jp
電話申し込みの場合 ☎0564-28-3317
ということで
【クリスマスエンドレスカード&タグを作ろう!】講座を開催します。
興味のある方はぜひお越しくださいね。
皆さんのお越しをお待ちしています。
ではでは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。