2025年1月30日

2月のミニミニカレンダー

こんにちは。

越後屋emikoです。



先月作った1月のミニミニカレンダー。→その記事


簡単にできて可愛いので気に入りまして


2月も作ることにしました。


それがこれ。


うん、可愛い。


使ったのは


セリアで購入したカレンダークリアスタンプとダイソーのすたんぷの世界シリーズの女の子のスタンプです。



どうやって作ったのかというと


まずカレンダーのスタンプから


1日が土曜日始まりのスタンプを選びます。


そして、2月は28日までなので


スタンプする前にマスキングテープで


いらない日にちを隠してからインクをつけて


その後マスキングテープをはがして


スタンプ。


はい、これで28日終わりのカレンダーができました。


他にも色々やり方はあると思いますが、私はこんな感じで使わない箇所は隠してからインクをつけて押す派でございます。


で、今月使うスタンプは


女の子のスタンプにしました。


この子可愛い。


んで、


Februaryって押してから


ちょっと


色を塗って完成です。


うん、ちっちゃくて可愛い。




ということで


100均のスタンプでミニミニカレンダーを作りました。



ちなみにこのカレンダースタンプ、うまく押せないんですよね。



でもそこがいい感じなの。



“不完全であるというのはいい”ってイチローも言っていましたが同感です。(ちょっと違うって言わないで)



さ、来月は何のスタンプを使おうかな。








ではでは。





ブログ村に参加しています。

読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。

  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

にほんブログ村




ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。


これ以外でも私の作品をCASEされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。



私が喜びます、えへ。




※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。