2025年11月20日

【リンネル】リサ ラーソンのスタンプをゲットしました

こんにちは。

越後屋emikoです。



これを購入しました。


リンネル1月号です。


お目当ては


これ。


付録のリサ ラーソン木製スタンプセットです。


これ


缶も可愛いの。


そして中には


スタンプたくさんとインク2色が入っていました。


わーい!


で、早速遊んでみることにしました。


押すのは


100均で購入した未晒ぷち袋。


これに手持ちの文字スタンプと合わせて全種類押してみることにしました。


まずはこれ。


ぽんぽん…


へへへ、可愛い。


リサ ラーソンの有名なイラストのうちの1つですね。


このスタンプをお迎えできるなんて嬉しすぎる。


ちなみにこのスタンプ、ちゃんと押しやすいです。


一緒に使ったのはハンコルンゴさんのスタンプです。


次はこれ。


これも有名なイラストですよね。


これはちょっと遊んで押してみました。


次はこれ。


これはレター風に押してみました。


葉っぱは並べて押してみたんですが、この不揃いなバランスがいい感じです。


次はこれ。


ハリネズミ3兄弟が可愛かったのでぐるぐる走らせてみました。


こういうのも楽しい、へへ。


次はこれ。


シンプルにぽんぽん押しただけですが


これは


マスキングテープと合わせてみました。


ふふふ、こういうのもいい感じでしょ。


次はこれ。


これは付箋にいいサイズのスタンプですね。


野ばら社さんのありがとうスタンプと合わせてみたらピッタリでした。


こういうの嬉しい。



で、まだ3種のスタンプがあるんですが


これらはポチ袋に押すんじゃなくてミニタグにすることにしました。


まずはこれ。


ふふふ、ただ押しただけですが可愛い。


次はこれ。


これには以前ガチャガチャでゲットした「おやつにどうぞ」はんこを合わせてみました。


サイズピッタリで嬉し過ぎます。


最後はこれ。


吹き出しが自由に書けるスタンプです。


うーん、これは手書きで何かを入れたいところですが


せっかくなので「おやつにどうぞ」はんことセットでゲットした


請求書在中スタンプを合わせてみました。


うん、いけるじゃん。



これで


全種類使ってみました。


うん、どれも可愛くて大満足です。


そして缶の底にも


こんなイラストが付いていて嬉しさ倍増でした。



はぁ~、楽しかった。




ということで


リンネルの付録のスタンプで遊びました。



このサイズは特に手帳界隈の人にぴったりなんじゃないかな。(私はやっていませんが)



とりあえず私は目に付くものにぽんぽん押しまくってみたいと思います。









ではでは。





ブログ村に参加しています。

読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。

  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

にほんブログ村




ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。


これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。



私が喜びます、えへ。




※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。