こんにちは。
越後屋emikoです。
今回もワンダーハウスさんの7月の新製品を使った作品をご紹介したいと思います。
今回使ったのはこちら。
足あとのダイです。→ワンダーハウスさん足あとサイト
これは足あとの大きさが3種入ったダイなんです。
で、まずこれを作ってみました。
シンプルな暑中お見舞いハガキです。
可愛いんじゃない?
で、その後、この足あとは犬?と思って
このダイを使って
N35-018 犬 →ワンダーハウスさん犬のダイサイト
こんなハガキにしてみました。
でも、猫の足あと?とも思ったので
このダイを使って
6002-1457 小魚と骨→ワンダーハウスさん小魚と骨ダイサイト
こんなハガキにしてみました。
うん、どっちも可愛いんじゃないかな。
ということで
ワンダーハウスさんの7月の新製品足あとを使って暑中お見舞いハガキを作りました。
次回はこの足あとダイの抜け殻を使って作ったものをご紹介しますね。
お楽しみに。
【お知らせ その1】
8月1日(金)にあん's cafeさんでステッチカードのワークショップを開催します。
ワークショップの詳しい内容はこちらをご覧ください。→ワークショップ内容の記事
申し込みはあん’s cafeさんまたは私までお願いします。→ワークショップについて
【お知らせ その2】
7月19日(土)安城市明祥公民館で「パイナップルボックスを作ろう!」講座を開催します。
申込期間は7月3日(木)9:00~7月10日(木)17:00
くわしくは安城市生涯学習情報誌 あんてな をご覧ください。→あんてなサイト
講座内容についてはこの記事をご覧ください。→講座内容ブログ記事
皆さんのお越しをお待ちしています。
ではでは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。