2025年10月29日

ちょっとしたハロウィントリート

こんにちは。

越後屋emikoです。



今回作ったのはこちら。


ポチ袋より小さいミニ紙袋です。


もうすぐハロウィンなのでこんな感じで作ってみました。


ちゃんと中に入れられますよ。


これは


キットカットの


ハロウィンパッケージを


入れたくて作りました。


うん、いい感じ。


簡単にちょっとしたハロウィントリートができました。



実はこれ、今月開催するカレンダー作りワークショップ参加者さんへ


お渡しするために作りました。


ワークショップ中に疲れたらこれ食べて息抜きしてね、ってね。




ということで


ちょっとしたハロウィントリートを作りました。




このキットカットはアップルパイ味。




どんな味なのか私も食べるのが楽しみです。(食べる気満々やんって言わないで)








【お知らせ その1】

岡崎女子大学・岡崎女子短期大学同窓会が開催する「燈台もとくらし講座」で【クリスマスエンドレスカード&タグを作ろう!】講座を11月15日(土)に開催します。



参加対象はどなたでも、という門戸の開かれた講座です。



興味のある方はこちらの記事から同窓会学内幹事さんまでお申込みくださいね。→その記事




【お知らせ その2】

2026カレンダー作りワークショップを開催します。

12枚キット(完売)

6枚キット

ワークショップは安城市にある あん’s cafeさん、暇カフェさんで開催予定です。


詳しくはこちらをご覧くださいね。→2026カレンダー作りワークショップについて





皆さんのお越しをお待ちしています。







ではでは。





ブログ村に参加しています。

読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。

  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

にほんブログ村




ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。


これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。



私が喜びます、えへ。




※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。