こんにちは。
越後屋emikoです。
もうすぐバレンタインですね。
なのでチョコレートを入れるプチギフトボックスを作ることにしました。
使ったのはScrap Diva Designs のダイ。
これでパーツをダイカットしました。
そして窓部分には
この透明水玉シートをカット。
これ可愛いんですよね。
ちなみにこの水玉透明シートとボックスに使っているテカテカペーパーはクラフターズプレイスさんで購入したものです。→クラフターズプレイスさんサイト
で、ぺたぺた貼り貼り組み立てて
作りました。
うん、可愛い。
もちろん色違いも
作りましたよ。
更に調子に乗って
水玉違いのボックスも作ってみました。
透明シートの水玉の大きさが違うの
わかるかな。
うん、どっちも可愛い。
んで、このまま完成でもいいんですが せっかくバレンタイン用に作っているので
ハートと
FOR YOU タグも作って
ふふふ、可愛いやん。
ボックスのテカテカペーパーがいい味出しています。
ちなみにこれにはコストコで購入した
GODIVAのハートチョコを
入れて
渡す予定です。
このチョコ甘すぎないから好きなの。
ということで
バレンタインプチギフトボックスを作りました。
これはお世話になっているあん’s cafeさんや友人に渡す予定。
喜んでもらえるといいな。
ではでは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品をCASEされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。