2025年2月18日

【セリア】ニット用まち針で毛糸のカード

こんにちは。

越後屋emikoです。



セリアでこんなものを見つけました。


ニット用まち針です。


まち針って書いてありますが要は小さい棒針です。


やー、この小ささが無性に可愛い。


前回作ったポストカードと比べると


こんな感じ。


この大きさがカード作りに丁度いいな、と思って購入しました。


実はこのカードに使った


Let’s knit together って文字のスタンプが使いたくて もう1枚カードを作ろうと思っていたんです。


なので、このニット用まち針を使ったカードを作ることにしました。


でも棒針だけ貼るのもなんなので


手持ちの毛糸(いつ買ったか不明)で


ちょっと編んでみて(編めた)


これを貼って

ポストカードにしてみました。


どうかな。


いいんじゃない?


で、楽しくなっちゃったので


前回使った Altenew のかごのダイで


かごを作って


かごに入る大きさでもう1つ


編み編みして


パーツを作ってみました。


うん、よしよし。


んで、これを Let’s knit together のスタンプと合わせて


ポストカードにしてみました。


うん、これも


いいんじゃない?


はぁ~、楽しかった。





ということで


ニット用まち針を使って毛糸のカードを作りました。



やー、久しぶりの棒針編みも このカード作りも楽しかった~。




せっかく毛糸を出したのでちょっと何か編もうかな。







ではでは。





ブログ村に参加しています。

読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。

  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

にほんブログ村




ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。


これ以外でも私の作品をCASEされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。



私が喜びます、えへ。




※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。