こんにちは。
越後屋emikoです。
今回作ったのはこちら。
ん?
これ何?って思いますよね。
これは開くと
これは紙で作ったティーウォレット。
本来 布で作るものですが、私は時々プレゼント用に紙で作っています。
今回はこの
紅茶をプレゼントしたくて作りました。
どうやって作ったのかというと
紅茶が入る大きさで紙を用意して
ポケット部分を貼って
そこに
紅茶を入れるだけ。
簡単で可愛いでしょ。
で、半分に折って
ベルトで留めるかリボンで留めるか悩みまして
これを使うことにしました。
ミニクリップです。
これはシンプルで可愛いからお気に入りなんです。
んで、これで留めたら
ふふふ、このペーパーはめちゃ可愛いのでボックスとかを作るよりティーウォレットにして正解でした。
ということで
ティーウォレットを作りました。
これはYufuさんへのバースデーカードと一緒に送ったものです。→Yufuさんインスタグラム
忙しい中ほっと一息お茶を飲んでもらえたら嬉しいな。
【お知らせ】
8月1日(金)にあん's cafeさんでステッチカードのワークショップを開催します。
ワークショップの詳しい内容はこちらをご覧ください。→ワークショップ内容の記事
ではでは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。