2025年7月27日

ワゴンのダイ使いました

こんにちは。

越後屋emikoです。



先日 ダイソーのキッチンカースタンプ に合うんじゃないかと思って


一か八か

ワゴンのダイを購入したものの

失敗したことをチラっとお知らせしました。→その記事


でもせっかくお迎えしたので、今回はこのダイで遊ぶことにしました。



まずはダイカットしてそのまま使いたかったので


ちょっと模様のある紙でカットして


タグにしてみました。


うん、可愛い。



そして、カラフルにするのも楽しいかな、と思って


ダイカットしたんですが


これにはタイヤが欲しいと思ったので


手持ちの丸パンチで


えいえいってパンチして


装着しました。


ふふふ、可愛いな。


そしてこれをカードベースにぺたぺた貼って


こんなポストカードにしてみました。


うんうん、可愛いんじゃない?






ということで


ワゴンのダイで遊びました。



私ってこの形の車が好きみたい。



キッチンカースタンプ同様、このダイもこれから活躍してくれそうです。




ちなみにこのダイはワンダーハウスさんのダイでございます。→ワンダーハウスワゴンカーダイサイト








【お知らせ】

8月1日(金)にあん's cafeさんでステッチカードのワークショップを開催します。


ワークショップの詳しい内容はこちらをご覧ください。→ワークショップ内容の記事



申し込みはあん’s cafeさんまたは私までお願いします。→ワークショップについて



皆さんのお越しをお待ちしています。




ではでは。





ブログ村に参加しています。

読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。

  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

にほんブログ村




ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。


これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。



私が喜びます、えへ。




※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。