2025年9月3日

【安城市公民館講座】インテリアになるオシャレなカレンダー作り

こんにちは。

越後屋emikoです。



今回は安城市公民館講座のご案内です。


11月30日(日)10:00~安城市昭林公民館で「インテリアになるオシャレなカレンダー作り」講座を開催します。



私は毎年カレンダー作りワークショップを開催しておりますが、今回は公民館でもカレンダー作り講座を開催することになりました。


お作りいただくカレンダーはこちら。


折り紙サイズの2ヶ月カレンダー6枚です。


この講座の対象は小学生以上(4年生以下は保護者同伴)ですので大人の方はもちろん、お子さんにも楽しんでいただけるデザインにしてみました。


サンプルを順にご紹介しますね。


まずは1・2月


3・4月


5・6月


7・8月


9・10月


11・12月


です。


どうです?


可愛いでしょ。


バックグラウンドに色を付けて、あとはパーツをぺたぺた貼るだけで完成しますよ。


このサンプルではカレンダー部分をスタンプで作ってありますが


実際のカレンダーは活版印刷のしっかりした紙のカレンダーを使う予定です。



対象は小学生以上(4年生以下は保護者同伴) 安城在住・在勤の方


お申込み期間は 9月3日(水)9:00~9月11日(木)17:00 です。



詳しくは安城市生涯学習情報誌 あんてなをご覧ください。→あんてなサイト




ということで


安城市昭林公民館で2026カレンダー作り講座を開催します。



興味のある方は是非お申し込みくださいね。



皆さんのお越しをお待ちしています。



【お知らせ その1】

岡崎女子大学・岡崎女子短期大学同窓会が開催する「燈台もとくらし講座」で【クリスマスエンドレスカード&タグを作ろう!】講座を11月15日(土)に開催します。



参加対象はどなたでも、という門戸の開かれた講座です。



興味のある方はこちらの記事から同窓会学内幹事さんまでお申込みくださいね。→その記事



【お知らせ その2】

安城市公民館講座を開催します。


★明祥公民館講座「紙刺しゅうで秋のポストカード作り」

10月25日(土)10:00~

対象 中学生以上 安城市在住・在勤の方

詳しくはこちらをご覧ください。→その記事


★昭林公民館講座「インテリアになるオシャレなカレンダー作り」

11月30日(日)10:00~

対象 小学生以上(4年生以下は保護者同伴)安城市在住・在勤の方


申し込み期間 9月3日(水)9:00~9月11日(木)17:00



詳細は安城市生涯学習情報誌 あんてなをご覧くださいね。→あんてなサイト



興味のある方は是非お申し込みくださいませ。



皆さんのお越しをお待ちしています。







ではでは。





ブログ村に参加しています。

読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。

  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

にほんブログ村




ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。


これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。



私が喜びます、えへ。




※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。