こんにちは。
越後屋emikoです。
先日ゲットしたChanging Treesのダイセット。→ワンダーハウスさんサイト
楽し過ぎて何でも木にしたくなっております。
例えば
ティーパックに
貼っても
木にな…る…かな?
うーん、これはイマイチか。
では先日Can doで購入した
アクリルフレームスタンド(マグネットで挟むだけ)に入れたら
木になってるかな?
でもこれだとフレームを立てられないので
これには全部木を
入れました。
うん、これはこのまま
置いておくことにしよう。
という感じで目に付くものを木にしております。
でも木にするだけではどうにもならない(偏った趣味の人って思われる)ので
とりあえず 紙をちぎって作った木を
タグにしてみました。
へへ、可愛い。
やっぱりこの木いいな。
ということで
びりびりちぎった紙で木を作ってタグにしてみました。
可愛くできたのでもう少しお付き合いくださいね。(飽きたって言わないで)
【お知らせ その1】
岡崎女子大学・岡崎女子短期大学同窓会が開催する「燈台もとくらし講座」で【クリスマスエンドレスカード&タグを作ろう!】講座を11月15日(土)に開催します。
参加対象はどなたでも、という門戸の開かれた講座です。
興味のある方はこちらの記事から同窓会学内幹事さんまでお申込みくださいね。→その記事
【お知らせ その2】
安城市公民館講座を開催します。
10月25日(土)10:00~
対象 中学生以上 安城市在住・在勤の方
詳しくはこちらをご覧ください。→その記事
申込期間が延長されましたので 興味のある方は是非明祥公民館までお申し込みくださいませ。
皆さんのお越しをお待ちしています。
ではでは。
ブログ村に参加しています。
読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。
↓
ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。
これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。
私が喜びます、えへ。
※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。