2025年9月12日

もらったバースデーカード 幼馴染編

こんにちは。

越後屋emikoです。


先日の誕生日に幼馴染からバースデーカードをもらいました。 


それがこれ。


可愛い。


幼馴染はカードメイキングをしているわけではないのでお店で買ってきてくれました。


どれにしようかなって悩んで買ってくれたんだろうな。


そしてカードを開いたらこうなっていました。


なんと手描きです。


やー、もう可愛い過ぎます。


そしてカードメイキングっぽく


プレゼントのシールや


HAPPY BIRTHDAYのステッカーが貼ってありました。


やるな。


それにしても


色鉛筆だけでなく、なんか色々画材を使って描いてくれたみたいで感動を通り越して尊敬しちゃいました、ホント。



でも幼馴染からのカードが郵送で届いたとき


茶封筒に入っていたんですよね。


どこの社内連絡かと思いました、はい。




ということで


幼馴染からバースデーカードをもらいました。



私がカードメイキングする姿を遠くから見守ってくれている幼馴染。



素敵なカードをありがとう。



また一緒にランチ行こうね。





【お知らせ その1】

岡崎女子大学・岡崎女子短期大学同窓会が開催する「燈台もとくらし講座」で【クリスマスエンドレスカード&タグを作ろう!】講座を11月15日(土)に開催します。



参加対象はどなたでも、という門戸の開かれた講座です。



興味のある方はこちらの記事から同窓会学内幹事さんまでお申込みくださいね。→その記事



【お知らせ その2】

安城市公民館講座を開催します。


★明祥公民館講座「紙刺しゅうで秋のポストカード作り」

10月25日(土)10:00~

対象 中学生以上 安城市在住・在勤の方

詳しくはこちらをご覧ください。→その記事



申込期間が延長されましたので 興味のある方は是非明祥公民館までお申し込みくださいませ。



皆さんのお越しをお待ちしています。







ではでは。





ブログ村に参加しています。

読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。

  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

にほんブログ村




ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。


これ以外でも私の作品を真似っこされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。



私が喜びます、えへ。




※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。