2022年1月29日

【ワッシャー】クラッチバッグ型プチギフトボックスの作り方

こんにちは。

越後屋emikoです。

前回作った、DARSの入るニットのクラッチバッグ型プチギフトボックス。→その記事


今回はこのバッグの作り方を(ざっくり)ご紹介したいと思います。



どうやって作るのかというと

まずは17×21㎝のクラフト用ペーパーに


こんな風にスコアライン(折り線)をつけます。

ちなみに21㎝はA4サイズペーパーの短い方の長さですよ。


これを


写真のように切ったり折ったりします。

そうすると


こうなります。

ドライエンボスしたい方は

この部分を


エンボスしてください。

のりしろ部分は折り曲げてエンボスフォルダーに入れました。

ちなみに このSizzixのエンボスフォルダーを横向きに入れる場合

ビッグショットでは幅が足りないので通りません。

スタンピンアップで販売していた折り畳み式のダイカットマシン等、少し幅に余裕のあるダイカットマシンでお使いくださいね。

もちろん お使いのマシンに通るエンボスフォルダーで作る場合は大丈夫です。



で、バッグらしくするために


蓋部分のコーナーを丸くすると


更にいい感じです。

パンチの無い方はハサミで切ってもいいですね。


そして次に 今回のおススメポイント。

蓋の閉じ方です。


蓋を閉じる部分にはこちらを使います。


ダイソーで購入したマグネットテープとホームセンターで購入したワッシャー。

ワッシャーとはネジを絞める時にネジに挟んで使うものですね。

これをマグネットボタンに見立ててみたんです。

ちなみにワッシャーは1袋98円(税抜)でした。


これで、まず


マグネットテープを使う分だけハサミで切って


蓋部分に貼ります。

マグネットテープは裏に両面テープが付いているので簡単に貼ることができました。

でも簡易的なテープなので、しっかり貼りたい方は強力な両面テープ等を使うことをおススメします。


あと、ボックスを組み立てる前にもう1つ


ここを半円カットしておくとDARSを取り出しやすいです。


んで、これをのりづけして組み立てると


ボックスになりました。

よしよし。


そして、お待たせしました。

ワッシャーの登場です。

ワッシャーに(これは16の方)


両面テープをつけて


マグネットテープの反対になる部分にぺたっと貼ります。

これで


蓋が閉じるクラッチバッグ風になりました~。


簡単だし手作り感があっていいでしょ?

簡単にマグネットで閉じる仕組みができないかなぁと思っていたんですが

このバッグにぴったりの仕組みができました。

満足満足。


そして仕上げに


ダイカットしたボタンとボタンより少し小さいペーパー(さっき切り落としたペーパーを使いたかったの)を重ねて貼って


完成~!


ほら


ちゃんと


入ります。

ピンクバージョンも


作ったんですが

これは


マグネットテープが目立つので、せめてテープを丸くカットしてもよかったかも。

でも、ま、いいか。



ということで


DARSの入るクラッチバッグ型プチギフトボックスができました。


よければ皆さんもお好きなお菓子のサイズに合わせて作ってみてくださいね。



ちなみに私は森永製菓さんとは何の関わりもありませんが、安城市には森永製菓の工場があります。(で?って言わないで)




【ワークショップのお知らせ】


バレンタインワークショップ 参加者募集中です。


バレンタインのタグとミニカード2種を



作っちゃいますよ。



詳しくはこちらをどうぞ→ワークショップ記事

2月11日(金)(祝)のクラスはお席が空いております。

一緒にバレンタインクラフトをしてみませんか?



皆さんのお越しをお待ちしています!





ではでは。






ブログ村に参加しています。

読んでくださった方はポチっとしてくださると嬉しいです。

  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ




ブログ記事の作品を作った方でSNS等で発信される場合は #越後屋レシピ とタグをつけてください。


これ以外でも私の作品をCASEされる方は #越後屋CASE とタグをつけてくださいね。



私が喜びます、えへ




※ CASE作品をご自分のクラス、販売等で使用される方はインスタグラムDMにて一言お伝えくださいませ。